引き続きクルーズ

雑記

9/25に、最初の寄港地高知に到着。昔、それこそ30年以上前広島に住んでいた時に、家族4人で車で四国一周旅行をして以来だ。その時市内の主だった名所には行ったので、今回は高知市から少し離れた「モネの庭」に行った。ここは前から一回は行きたかった所だ。フランス出張の時もまずオランジュリー美術館に行き、モネの睡蓮のパノラマを楽しんだ。名古屋にいる時は岐阜の「モネの池」に行った。そして今回「モネの庭」。私にとってはモネの三部作と言える。素晴らしい庭だったね。人の心をゆったりさせる手入れの行き届いた庭だった。ちょうど彼岸花も咲いていてそれもきれいだったが、やはり真打ちの睡蓮が見事だった。池のまわりのスポット、スポットにモネの睡蓮の絵があり、そこから池を眺めるとモネの睡蓮の世界にのめり込んでしまう。もう少しゆっくり観たかったな。なにも考えずボケーっとしたかった。

残念なのが、いろんな場所で写真を撮ったものの、iCloudに反映されていないというか同期されていないことだ。それ故このブログのアイキャッチに、モネの庭の睡蓮が載せられなくなった。その前後は同期されているのに、原因がわからない。この手の機械は往々にしてこういうことがある。だから私は信用していないが、ショックなことに間違いはない。今までアイキャッチはスマホで撮った写真のiCloudから載せていたが、他のやり方も調べなくてはならないな。こういった機械を信用していないといっても、それに頼ってこのブログを書いている以上、なにか方策を立てなければいけない。今回はとりあえずその後に行った安芸市の伊尾木の洞窟の写真をアップする。そこも隠れた穴場というか、期待以上になかなか良かった。実は伊尾木の写真もほとんど同期されなかったが、一部反映されたのがこれだった。たくさん撮った中では正直あまり良い出来でないのが残念だが、しょうがない。アップした写真ではわからないが、これだけのシダの群生は見たこともなく圧巻であった。

翌日(9/26)は鹿児島。昨年に引き続いて知覧に行った。半日のオプショナルツアーで時間のないことはわかってはいたが、それにしても短すぎた。たくさんの特攻隊員の最後の手紙を、昨年の続きで、もっと読みたかったのだが、全くダメだった。一緒に行った女房の方は知覧は初めてだったので、雰囲気だけでもわかったのは良かったと思う。先の戦争の象徴的な特攻という事象だが、展示や後年の伝え方もただ美化するだけではいけないと思う。いつも思うが、それに対応して「平和」「戦争反対」という当たり前の結論で終わってしまう。あんなひどい出来事になにも本当の学習がされてない。手紙を見て、とても上手な字で、また文章もしっかりしている。まだ皆20歳前後なのだ。いろんな制限のもとで、考えて考えて最後の手紙を書いたのであろう。本当に若くて優秀な将来が楽しみな人間を、無残に殺した原因をしっかり総括しなくてはならない。三角兵舎の件(くだり)も、特攻の前日の逸話をお涙頂戴だけで終わらせてはならない。あのような設備の裏側にある、脱走を相互に見張らせるためという、軍の、当時の大人の、権力者の、酷さ醜さを認識しなくてはならない。

戦後80年。もういいだろう。誰に気兼ねすることもなく総括して欲しい。なぜ負けるとわかっている戦争を始めたのか?  なぜ国が抹消されるところまで、若者の命や一般市民の命までも犠牲にする判断をしたのか?  アメリカ、当時のソ連、そしてイギリス、フランス、中国等、あえて戦争を終結させず、ジェノサイトと言ってもよい行為をなぜしたのか。勝てば官軍という冷徹な現実は承知しているが、もう80年である。人間は特に日本人は暴力を背景にした権力にこれほど弱いのか。悪いことは悪いと言えないのか。

石破総理が戦後80年の見解を述べたいと言っている。今私が書いたような趣旨の問題をしっかり言ってくれるなら期待したい。ただ通り一遍のことならば、安倍総理の70年談話で十分であるというか後退する危険が大きい。多分今の石破総理では力強い発信は出来ない。なぜならば、ウクライナ、ガザでの大国の暴力を背景とした行為に対して、今まで何一つ日本としての立場を表明していない。この大きな出来事は、逆に彼にとってチャンスであったはずだ。ある程度勝負を賭けてもよかったのではないか。暴力を背景に我が物顔の国に対して。

今日は一日寄港することもなく、洋上を航海。甲板を一時間ちょっと歩く。15周ぐらいか。船の大きさから、一周は500m弱だと思う。そのあと露天風呂。飛鳥Ⅱには露天風呂があるのだっ!  いやぁ幸せだ。歩きは裏切らない。特に海を見ながらの甲板の歩きはこの世で最高の歩きなのではないか。これで四日連続甲板歩きを楽しんでいる。多少運動をしないと、三食しっかり食べているので太ってしまうからね。と言いつつも、もう3㎏近く太ってしまった。食事が美味しいしね。酒も美味しく飲めるしね。しょうがない。下船したらダイエットしよう。

コメント